2006年06月26日
ダイビングへ行ってきました
今日もかなりのいいお天気
お客様とダイビングをしてきましたよ一日かけて2本潜ってきました!
テンションも上がっております
一本目は珍しいクマノミを見に行きました特定のイソギンチャクにしか生息しない奴で、「トウアカクマノミ」って言います
他にもハマクマノミ・ニモのモデルのカクレクマノミ・クマノミ・エビさんや、カニさん等

水温も寒くなくて気持ち良かったですよ
晴れていたので水中がとっても明るくて気持ち良かったですよ
二本目は水路へ行ってきました
たくさんのスズメダイやちょいと不細工なブダイ・ヒレに毒を持つハナミノカサゴ・キリンミノカサゴ等が居ました
運がよければマンタも見られるのですが、今日は残念ながら・・・また次回ですね
右の写真はハナミノカサゴさん
とっても綺麗ですがあのひらひらしたヒレに毒が綺麗なものには刺がある
要注意でし!!
ダイビング皆様も行きましょーみーばるでお待ちしております!
ホームページも見てみてくださいね
Posted by アクト at 17:08│Comments(2)
│FUNダイビング
この記事へのコメント
沖縄の海の中はとっても美しいですね~(〝⌒∇⌒〝)
海の中の音もとっても神秘的な感じ♪(テレビで聞いた事しかないけど・・・)
潜ってマンタさんに会いたいなぁヽ(*^^*)ノ
もし会ったら喜び過ぎてゴボゴボゴボ~って酸素消費し過ぎちゃうかもw
海の中の音もとっても神秘的な感じ♪(テレビで聞いた事しかないけど・・・)
潜ってマンタさんに会いたいなぁヽ(*^^*)ノ
もし会ったら喜び過ぎてゴボゴボゴボ~って酸素消費し過ぎちゃうかもw
Posted by 桜 at 2006年06月28日 03:32
桜さんコメントありがとうございます
水中は本当に別世界です♪重力からも嫌なことからも開放される感じです!!
酸素ちかい過ぎてもしっかりサポートしまっせ^^
水中は本当に別世界です♪重力からも嫌なことからも開放される感じです!!
酸素ちかい過ぎてもしっかりサポートしまっせ^^
Posted by act at 2006年06月29日 19:03