2006年05月27日
水たまりにて♪
今日は午後からはあいにくのお天気でしたが、午前中は少し動くと汗をかいちゃう位の暑さでした
凄い湿気だから気温があまり高くなくても暑い!バリバリ熱帯の気候です
そんな今日は潮がとっても引いちゃう時期で、海に出来た水溜りで遊んできました
上の写真は「宝貝」と名前のとおり宝のような光沢をもつ綺麗な貝ですそのほかにもカニやエビ などもいましたよ。何気にこの遊びは童心に返れて楽しいんですよ
この上の魚は「ミナミハコフグ」と言うフグです水たまり遊びの最中で見つけました♪
後ろに写っているうにと比較してもらうとわかるのですが、小さなフグでかなり可愛いです
こいつはまだ幼魚で、動きもとっても可愛かったですよ
この遊びは潮が引いたときにしか出来ない遊びで、水中の多様な生物が観察できて楽しいです
興味のある方はみーばるビーチに遊びに来てくださいね
Posted by アクト at 15:07│Comments(2)
│海の様子
この記事へのコメント
毎日とっても楽しそう♪
わたしの住んでる所は、めちゃめちゃ都会ってとこじゃないけど、
そんなに田舎って所ではないと思ってるんですが、
近くの川とか用水で、亀がいっぱい泳いでる・・・
そんな亀を見て初夏を楽しんでます^^;
わたしの住んでる所は、めちゃめちゃ都会ってとこじゃないけど、
そんなに田舎って所ではないと思ってるんですが、
近くの川とか用水で、亀がいっぱい泳いでる・・・
そんな亀を見て初夏を楽しんでます^^;
Posted by 桜 at 2006年05月28日 00:04
桜さんいつもコメントありがとうございます!
いっぱいですか!!!
そりゃ一度見てみたいです♪
こっちは田舎だからかはわからないのですが、道路をマングースが横断したり、亀も横断してました!
車のボンネットに2mのハブが居てニュースになったことも!!!
時間のゆっくり流れている沖縄でも特にゆっくりな田舎は最高です♪
いっぱいですか!!!
そりゃ一度見てみたいです♪
こっちは田舎だからかはわからないのですが、道路をマングースが横断したり、亀も横断してました!
車のボンネットに2mのハブが居てニュースになったことも!!!
時間のゆっくり流れている沖縄でも特にゆっくりな田舎は最高です♪
Posted by アクト at 2006年05月28日 17:01